再入国許可で出国(旅行等による)するのに在留カードを自宅に忘れてしまいましたが、出国は可能ですか。

 

再入国許可による出国確認の際、在留カードは必要書類とされていませんので、再入国許可による出国は可能ですが、在留カードを所持する外国人には、在留カードの携帯義務及び入国審査官等への提示義務があり、これに違反すると罰則が適用される場合がありますので、必ず在留カードを携帯するようにしてください。

また、中長期在留者の方に在留期間更新等の許可をする際、交付する在留カードに在留資格、在留期間、許可の種類等が記載されるため、旅券に許可の証印を押印したり、証印シールを貼付したりすることはしませんので、在留カードを携帯しないで出国した場合、海外で日本における合法な在留資格を有していることを証明する場合に支障がありますので注意してください。