現行入管法上、「永住者」の在留資格が取り消されるのは、どのような場合ですか?

 

永住者は、在留期間の更新といった在留審査の手続を受けることはありませんが、在留カードの有効期間の更新申請や住居地届出などの入管法上の義務を遵守しなければなりません。

現行入管法上、新住居地の届出をしなかった場合や虚偽の住居地を届け出た場合、不正の手段等により永住許可を受けた場合は、「永住者」の在留資格が取り消されることがあります。

また、永住者であっても、1年を超える実刑に処せられた場合や薬物事犯により有罪の判決を受けた場合などは、退去強制されることがあります。