ライトハウス行政書士事務所

外国人ビザ専門  中国語・日本語・韓国語対応

  • トップページ
  • 事務所案内
  • 料金案内
  • お問い合わせ
  • 外国人相談
  • 短期滞在
  • 永住権
  • ビザ申請事例
  • サイトマップ
  • ブログ

「所属機関による届出-企業等の方Q&A」の記事一覧


在留資格「特定活動」を有する外国人の雇用を解消した場合、入管に対して「受入れの終了」の届出を提出するべきか。

  • 所属機関による届出-企業等の方Q&A
受け入れている在留資格「特定活動」を有する外国人の雇用を解消しました。この場合、入管に対して「受入れの終了」の届出を提出するべきでしょうか。   「特定活動」の在留をもって在留する中長期在留者については、法第1 […]
続きを読む

「留学」から「技術・人文知識・国際業務」への在留資格変更許可を受けた外国人を雇用する予定だったが、当該外国人が入社しなかった場合、入管に届出が必要か。

  • 所属機関による届出-企業等の方Q&A
在留資格「留学」から「技術・人文知識・国際業務」への在留資格変更許可を受けた外国人を雇用する予定でしたが、当該外国人が入社しませんでした。この場合、入管に届出が必要ですか。   この場合、在留資格変更許可の際に […]
続きを読む

「技術・人文知識・国際業務」の在留資格を持つ外国人の雇用を解消した場合、会社から入管に何か届出が必要か。

  • 所属機関による届出-企業等の方Q&A
「技術・人文知識・国際業務」の在留資格を持つ外国人の雇用を解消しました。会社から入管に何か届出が必要ですか。   「受入れの終了」の届出を行ってください。 ただし、外国人雇用状況届出の提出が義務付けられている機 […]
続きを読む

新しく「技術・人文知識・国際業務」の在留資格を持つ外国人を雇った場合、会社から入管に何か届出が必要か。

  • 所属機関による届出-企業等の方Q&A
今回新しく「技術・人文知識・国際業務」の在留資格を持つ外国人を雇いました。会社から入管に何か届出が必要ですか。   「受入れの開始」の届出を行ってください。 ただし、外国人雇用状況届出の提出が義務付けられている […]
続きを読む

来月入社予定の外国人について、先に届出を出すことがきるのか。

  • 所属機関による届出-企業等の方Q&A
来月入社予定の外国人について、先に届出を出すことがきますか。   未来日を届出事由発生日とする届出はできません。 実際に受入れの開始等の事実が発生してから届出をしてください。
続きを読む

企業はどのような場合に所属機関による届出が必要か。(「教授」、「高度専門職」、「経営・管理」、「法律・会計業務」、「医療」、「研究」、「教育」、「技術・人文知識・国際業務」、「企業内転勤」、「介護」、「興行」、「技能」、「研修」)

  • 所属機関による届出-企業等の方Q&A
企業はどのような場合に所属機関による届出が必要ですか。   「教授」、「高度専門職」、「経営・管理」、「法律・会計業務」、「医療」、「研究」、「教育」、「技術・人文知識・国際業務」、「企業内転勤」、「介護」、「 […]
続きを読む

届出対象者の外国人氏名をカタカナや漢字で記載してもよいのか。

  • 所属機関による届出-教育機関の方Q&A
  • 所属機関による届出-企業等の方Q&A
届出対象者の外国人氏名をカタカナや漢字で記載してもよいですか。   外国人の氏名は英字で記載してください。
続きを読む

届出参考様式の「※受け入れた中長期在留者が行う活動の内容」欄は必ず記載する必要はあるのか。

  • 所属機関による届出-教育機関の方Q&A
  • 所属機関による届出-企業等の方Q&A
届出参考様式の「※受け入れた中長期在留者が行う活動の内容」欄は必ず記載する必要はありますか。また、何を記載すればよいですか。   届出対象者の在留資格が「留学」の場合は記載が不要です。 また、留学以外の場合は届 […]
続きを読む

所属機関による届出を忘れて、14日を大きく過ぎた場合、もう届出はしなくてもよいのか。

  • 所属機関による届出-教育機関の方Q&A
  • 所属機関による届出-企業等の方Q&A
所属機関による届出を忘れていました。14日を大きく過ぎてしまったので、もう届出はしなくてもよいですか。   所属機関による届出をしていないことが判明した場合は、速やかに届け出てしてください。
続きを読む

所属機関による届出は何日以内にしなければならないのか。

  • 所属機関による届出-教育機関の方Q&A
  • 所属機関による届出-企業等の方Q&A
所属機関による届出は何日以内にしなければなりませんか。   所属機関による届出は、届出事由(受入れの開始・終了、5月1日及び11月1日)の発生日から14日以内に提出してください。
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 次へ

カテゴリー

  • 特定技能
  • 特定技能Q&A
  • 高度人材ポイント制Q&A
  • 永住許可制度の適正化Q&A
  • 出入国審査・在留審査Q&A
  • 在留管理制度Q&A
    • 在留カード総論Q&A
    • 在留カード発行対象者Q&A
    • 在留カードの常時携帯義務Q&A
    • 在留カードの記載事項Q&A
    • 在留カードの交付Q&A
    • 在留カードの更新・再交付・失効・返納Q&A
    • 在留カードに表示する写真Q&A
    • 各種届出関係Q&A
    • 所属機関による届出関係Q&A
    • 就労関係Q&A
    • 在留資格の取消し等Q&A
    • 罰則Q&A
    • 漢字告示Q&A
  • 特別永住者制度Q&A
    • 特別永住者制度総則Q&A
    • 特別永住者証明書の交付Q&A
    • 特別永住者証明書の記載事項Q&A
    • 特別永住者の届出Q&A
    • 特別永住者の再入国許可Q&A
  • 所属機関等に関する届出・所属機関による届出Q&A
    • 所属機関等に関する届出Q&A
    • 配偶者に関する届出Q&A
    • 所属機関による届出-教育機関の方Q&A
    • 所属機関による届出-企業等の方Q&A
  • 退去強制手続と出国命令制度Q&A
  • 監理措置に関するQ&A
  • 育成就労制度・特定技能制度Q&A
  • 入管法務
  • PR
  • 未分類
  • 日常生活
  • マイナポータル
  • 暮らし情報
  • 介護福祉士国家試験

検索

お問い合わせ

お問い合わせ

電話:070-9283-0660

(9:00-18:00)
土日祝日もご対応

微信
ID: azex1688
LINE
ID:azex1688
WeChat ID: azex1688 Line ID: azex1688
WeChat QR code Line QR code
  1. ライトハウス行政書士事務所 TOP
  2. 所属機関等に関する届出・所属機関による届出Q&A
  3. 所属機関による届出-企業等の方Q&A

ライトハウス行政書士事務所

外国人ビザ専門
日本語・中国語・韓国語対応

電話: 070-9283-0660
微信ID: azex1688
LINE ID: azex1688
〒136-0076 東京都江東区南砂2-3-2
  • トップページ
  • 事務所案内
  • 料金案内
  • お問い合わせ
  • 外国人相談
  • 短期滞在
  • 永住権
  • ビザ申請事例
  • サイトマップ
  • ブログ
© ライトハウス行政書士事務所
  • シェア
  • 電話
  • お問合わせ
  • TOPへ