特定技能外国人の技能試験及び日本語試験の合格と、特定技能所属機関との特定技能雇用契約締結の先後関係については、
基本的には、特定技能外国人が各試験に合格した後、
特定技能所属機関との特定技能雇用契約を締結することが想定されます。
もっとも、特定技能雇用契約を締結した上で、受験することもできますが、各試験に合格しなければ、受入れが認められないことに留意してください。
また、必要な各試験に合格した後に、
特定技能所属機関との特定技能雇用契約を締結することが一般的であると思われますが、
各試験の合格前に内定を出すことは禁止されていません。
この場合であっても、必要な各試験に合格しなければ、受入れが認められないことに留意してください。