特別永住者が引っ越しにより住居地を変更した場合、どのような手続が必要か。 特別永住者の届出Q&A 特別永住者が引っ越しにより住居地を変更した場合には、いつまでに、どこで、どのような手続をとる必要があるのですか。 住居地を変更したときは、新住居地に移転した日から14日以内に、新住居地の市区町村において、そ […] 続きを読む
特別永住者証明書には、どのような偽変造防止対策が講じられているか。 特別永住者証明書の記載事項Q&A 特別永住者証明書にはどのような偽変造防止対策が講じられているのですか。 特別永住者証明書に高度のセキュリティ機能を有するICチップを内蔵することにより、偽変造カードの作成は極めて困難となっています。 加えて […] 続きを読む
16歳未満の場合、特別永住者証明書の様式はどのようになるのか。また、顔写真は必要か。 特別永住者証明書の記載事項Q&A 16歳未満の場合、特別永住者証明書の様式はどのようになりますか。また、顔写真は必要となりますか。 有効期間を16歳の誕生日まで(※)として交付される特別永住者証明書には写真の表示をしません。 そのため、16 […] 続きを読む
特別永住者証明書の大きさはどれぐらい? 特別永住者証明書の交付Q&A 特別永住者証明書の大きさはどれぐらいですか。 カードの形状及び寸法は、従来の外国人登録証明書(甲)や現在の運転免許証と同じです。 続きを読む
特別永住者証明書のICチップには、どのような情報が記録されているのか。 特別永住者証明書の交付Q&A 特別永住者証明書にはICチップが付いているそうですが、ICチップにはどのような情報が記録されていますか。 特別永住者証明書の券面に記載された事項の全部又は一部が記録されます。 それ以外の情報がICチップに記 […] 続きを読む
特別永住者証明書の交付に係る申請・届出を代理人が行うことは可能か。 特別永住者証明書の交付Q&A 特別永住者証明書の交付に係る申請・届出を代理人が行うことは可能ですか。可能であれば、どのような者が代理で行うことができるのですか。 特別永住者の方が16歳未満の場合や疾病その他の事由により自ら特別永 住者証 […] 続きを読む
特別永住者証明書の記載内容を紙の証明書として発行してもらえるのか。 特別永住者証明書の記載事項Q&A 特別永住者証明書の記載内容を紙の証明書として発行してもらうことは可能ですか。可能であれば、それは市役所でもらうことはできますか。 特別永住者の方には、住民基本台帳法に基づき住民票が作成され、氏名、生年月日、 […] 続きを読む
特別永住者証明書には、漢字と英字の氏名の両方を表記してもらえるのか。 特別永住者証明書の記載事項Q&A 外国人登録証明書上の氏名は漢字で表記されており、旅券上の氏名は英字の表記しかありません。特別永住者証明書には漢字と英字の氏名の両方を表記してもらえますか。 特段の漢字氏名に関する資料をお取りにならなくとも、 […] 続きを読む
特別永住者証明書に通称名を表記することは可能か。 特別永住者証明書の記載事項Q&A 特別永住者証明書に通称名を表記することは可能ですか。 通称名については、特別永住者証明書には法律上も運用上も記載されません。 中長期在留者の在留管理制度・特別永住者制度の下で法務大臣が継続的に把握する情報は […] 続きを読む
特別永住者証明書に漢字氏名を表記する場合、本国の漢字がそのまま使えるのか。 特別永住者証明書の記載事項Q&A 特別永住者証明書に漢字氏名を表記する場合、本国の漢字がそのまま使えるのですか。 氏名表記に用いる漢字の範囲、用法その他の漢字を使用した氏名の表記に関し必要な事項は法務大臣が告示をもって定めているところ、氏名 […] 続きを読む