会社設立-株主名簿に関する規定(株主、株券に関する事項) 株券不発行会社の株式の譲渡は合意により、株券発行会社の株式の譲渡はそれに加えて株券の交付により行われますが、いずれの場合にも、その移転は、取得者の住所、氏名を株主名簿に記載(記録)しなければ、株券発行会社においては会社に […] 続きを読む
会社設立-株主名簿の基準日を定める方法 基準日は、権利を行使すべき日の前3か月以内の日でなければなりません。また、基準日の設定は、定款に定めておかなくても、基準日の2週間前までに公告して定めることができますが、定款に定めておけば、その基準日については公告は必要 […] 続きを読む
会社設立-株券発行に関する定め 会社法は、株券は原則として発行されないこととし、定款で株券を発行する旨定めた場合に限って、株券を発行することができることとしました。株券発行会社であることは登記事項です。 なお、定款で株券を発行する旨を定めても、非公開会 […] 続きを読む
会社設立-定款の作成と認証 定款は、会社、公益法人、社団法人、財団法人、各種協同組合等の法人の目的、組織、活動に関する根本となる基本的な規則です。これを書面若しくは電磁的記録に記載又は記録したものをいうこともあります。 1.定款とは 定款は、会社、 […] 続きを読む
会社設立-定款認証・株式会社設立の費用等 定款の認証の手数料は、会社の資本金等の額に応じ、100万円未満の場合は3万円、100万円以上300万円未満の場合は4万円、その他の場合は5万円です。 株式会社設立には、認証手数料3万円~5万円、印紙代4万円(電子定款のと […] 続きを読む
会社設立-外国人等は会社設立の発起人になれるのか? 外国人についても、会社設立の発起人となることができますが、印鑑証明書又はサイン証明書が必要となります。 なお、外国人の場合であっても、日本において法律行為をする場合には、能力者かどうかは日本法で判断することになります。 […] 続きを読む
会社設立-株式会社を設立する方法 株式会社の設立には、「発起設立」と「募集設立」二つの方法があります。 発起設立は、会社の設立に際して発行する株式総数を発起人が引受け、発起人以外の者から株式を募集しない方法です。募集設立は、設立に際して発行する株式総数の […] 続きを読む
会社設立-株式会社の定款の記載事項 株式会社の定款の記載事項には、①法律上必ず記載しないと定款が無効となるもの(絶対的記載事項)、②定款に記載しないと効力が生じないもの(相対的記載事項)、③記載するかしないか当事者に任されているもの(任意的記載事項)があり […] 続きを読む
会社設立-株式会社の定款の配列 株式会社の定款の配列は、総則・株式・株主総会・執行機関・監査機関・計算・附則の順に章を立てるのが普通でです。 会社の規模等により、機関(取締役・取締役会・監査役)に関する事項を各独立の章としたり、一括の章としたりするなど […] 続きを読む
会社設立-株式会社の商号作成時の注意点 商号とは、会社の名称です。株式会社の商号には「株式会社」という文字を含まなければなりません。 商号に含まれるべき文字は、「株式会社」という漢字四文字であるから、仮名やアルファベットで表示することはできません。 目次 1. […] 続きを読む