外国人在留支援センターは、日本で暮らし、活躍する外国人の在留を支援する政府の窓口が、新宿区の四ツ谷駅前にある「コモレ四谷」ビルに集まって、外国人からの相談対応、企業の外国人雇用支援、外国人支援に取り組む地方公共団体の支援などを行っています。
在留資格の申請は、入管専門のライトハウス行政書士事務所(東京)にお任せ下さい。
目次
外国人在留支援センター(FRESC/フレスク)の開所について
外国人在留支援センター(FRESC/フレスク)とは
外国人在留支援センター(FRESC/フレスク)は、日本で暮らし、活躍する外国人の在留を支援する政府の窓口が、新宿区の四ツ谷駅前にある「コモレ四谷(CO・MO・RE YOTSUYA)」ビルに集まって、外国人からの相談対応、外国人を雇用したい企業の支援、外国人支援に取り組む地方公共団体の支援などの取組を行っています。
外国人在留支援センター(FRESC)では、入居する関係機関が連携して、外国人の在留に関する様々な支援施策を実施することにより、外国人受入れ環境を整備していきます。
外国人在留支援センター(FRESC/フレスク)の開所について
2020年7月6日(月)、新宿区のJR四ツ谷駅前にある「コモレ四谷」ビルに、日本で暮らし、活躍する外国人の在留を支援する「外国人在留支援センター(FRESC/フレスク)」が開所されました。
1 名 称
日本語名:外国人在留支援センター
英訳名:Foreign Residents Support Center (FRESC/フレスク)
2 開所日
2020年7月6日
3 所在地
〒160-0004
東京都新宿区四谷一丁目6番1号 四谷タワー13階
4 電話番号
0570-011000(ナビダイヤル)
※一部のIP電話及び海外からは、03-5363-3013
5 開庁時間
平日9:00~17:00
土日祝、年末年始(12月29日~1月3日)は閉庁
6 入居機関
・法務省関係
出入国在留管理庁、東京出入国在留管理局、東京法務局人権擁護部、法テラス
・厚生労働省関係
東京労働局外国人特別相談・支援室、東京外国人雇用サービスセンター
・外務省関係
外務省ビザ・インフォメーション
・経済産業省関係
日本貿易振興機構(ジェトロ)
7 業務内容
外国人在留支援センターの入居機関は、
留学生の受入れ促進・就職、
高度外国人材の受入れ促進、
外国人や家族の人権擁護、
法律トラブルの相談、
査証相談、
労働基準・労働安全衛生、
地方を含む外国人の雇用促進等に対する支援などの施策を、
一括して実施することにより、効果的・効率的な支援を行っていくこととなります。
外国人在留支援センターの業務は、外国人個人に対する支援だけではなく、地方公共団体や日本の企業等に対するサービスも提供し、外国人の在留そのものを支援するものです。
「在留資格申請」を当事務所に依頼するメリット
1. ご本人は入管に行く必要ありません。
申請取次行政書士が、書類作成から手続完結まで代行致します。
2. 日本語・中国語・韓国語が話せる行政書士が対応致します。
日本語が上手く話せなくても大丈夫です。
3. ビザが許可されない場合、全額返金致します。
ライトハウス行政書士事務所
外国人ビザ専門
日本語・中国語・韓国語対応
ご連絡先・お問い合わせ
電話:090-1452-1688
(9:00-18:00)
土日祝日もご対応
微信(WeChat) ID: azex1688 |
LINE ID:azex1688 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
対応地域
入管窓口申請の対応地域
東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、山梨県、長野県
オンライン申請の対応地域
東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、山梨県、長野県、北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県