緊急のときの電話として、急病・けが、火事など(119 番)と交通事故・犯罪被害(110 番)があります。
目次
⑴ 急病・けが、火事など(119 番)
急病・けが、火事のときは119 番に電話をかけてください。
・急病になったら、けがをしたら
①119 番に電話をかけると、オペレーターが「火事ですか。救急ですか。」と尋ねるので、「救急です。」と伝えてください。
②救急車に来てもらいたい場所や目印を伝えてください。
③具合の悪い人の症状と年齢を伝えてください。
④あなたの名前と連絡先を伝えてください。
次のウェブサイトで救急車の呼び方を確認することができます(多言語対応)。
https://www.fdma.go.jp/html/life/gaikokujin_kyukyusya_guide/index.html
・火事のときは
① 119 番に電話をかけると、オペレーターが「火事ですか。救急ですか。」と尋ねるので、「火事です。」と伝えてください。
②火事の場所を伝えてください。
③あなたの名前と連絡先を伝えてください。
⑵交通事故・犯罪被害(110 番)
・交通事故や犯罪に遭って、警察官にすぐに来てほしいときは110 番に電話をかけて警察に通報してください。
・110 番に電話をかけると、オペレーターが主に次のことを質問するので、落ち着いて、できるだけ正確に答えてください。
①いつ、どこで、何があったか
②あなたの名前、連絡先
③事故の相手や犯人の性別、人数、年齢、服装 など
④けが人がいるかいないか
・自分で電話をかけることができないときは、近くにいる人に助けを求めてください。
「ビザ申請」を当事務所に依頼するメリット
1. ご本人は入管に行く必要ありません。
申請取次行政書士が、書類作成から手続完結まで代行致します。
2. 日本語・中国語・韓国語が話せる行政書士が対応致します。
日本語が上手く話せなくても大丈夫です。
3. ビザが許可されない場合、全額返金致します。
ライトハウス行政書士事務所
外国人ビザ専門
日本語・中国語・韓国語対応
ご連絡先・お問い合わせ
電話:090-1452-1688
(9:00-18:00)
土日祝日もご対応
微信(WeChat) ID: azex1688 |
LINE ID:azex1688 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
対応地域
入管窓口申請の対応地域
東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、山梨県、長野県
オンライン申請の対応地域
東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、山梨県、長野県、北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県