出会ってから1日で結婚した場合のビザ申請

Aさん(44歳):日本人男性
Bさん(24歳):韓国人女性

Aさんは韓国旅行の最終日に現地ガイドのBさんと出会い、意気投合するようになりました。出会った日の朝9時から夕方19時空港での別れまで、一日中行動を共にしました。
日本に帰国後も二人はラインチャットでやり取りを続け、Aさんはプロポーズもラインでしました。そして2カ月後に再び韓国を訪れ、現地で結婚手続きを行い、帰国後に日本の市役所でも婚姻届けを提出しました。
Aさんは会社員として勤続20年、収入は問題ありません。

申請のポイント

この事例では、婚姻の信憑性についてかなり厳しく審査されることが予想されます。
実際に会っている日数が1日だけの上に、年齢差もあるので、夫婦の出会いから結婚を決意するまでの経緯を詳細に説明する必要があります。

まず、交際経緯説明書を夫と妻の分を2通作成します。夫と妻のその日1日の行動と気持ちの変化を詳しく文章化します。

次に、ラインチャットについても、交際中の毎日のやり取り記録を全部見やすく整理します。

そして、双方の両親の了解を得ていることの証拠として、夫と妻の両親がラインでやり取りしているスマートフォンの画面キャプチャ画像、夫の両親が作成した上申書等を添付します。

「ビザ申請」を当事務所に依頼するメリット

1. ご本人は入管に行く必要ありません。
申請取次行政書士が、書類作成から手続完結まで代行致します。

2. 日本語・中国語・韓国語が話せる行政書士が対応致します。
日本語が上手く話せなくても大丈夫です。

3. ビザが許可されない場合、全額返金致します。

ライトハウス行政書士事務所

外国人ビザ専門
日本語・中国語・韓国語対応

ご連絡先・お問い合わせ

電話:090-1452-1688
  
  (9:00-18:00)
   土日祝日もご対応

微信(WeChat)
ID: azex1688
LINE
ID:azex1688
WeChat ID: azex1688 Line ID: azex1688
WeChat QR code Line QR code

対応地域

入管窓口申請の対応地域

東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、山梨県、長野県

オンライン申請の対応地域

東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、山梨県、長野県、北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県