事例1 夫婦の年齢差がある(男性が年上)場合のビザ申請
Aさん(56歳):日本人男性
Bさん(26歳):中国人女性
年齢差30歳
Aさんは2回目の結婚で、Bさんは初婚です。
2人は仕事で知り合い、約1年の交際後結婚しましたが、双方の両親とは会っていません。
Aさんは日本の会社の正社員で、安定した収入があります。
Aさんは、「在留資格認定証明書」を取得して、Bさんを中国から呼び寄せたいです。
申請のポイント
配偶者ビザの審査は、年齢差があればあるほど厳しいです。傾向として、年齢差が15歳以上ある場合、審査が厳しくなることが多いです。
又年齢差がある場合、離婚歴も重要になってきます。
日本人の前の結婚相手も外国人であった場合、又は外国人の前の結婚相手が日本人であった場合、今回の結婚についての本気度や安定継続性が慎重に審査されます。
このような場合、2人の本気度、ご夫婦の結びつきの強さを、複数の手段、複数の角度から証明しなければなりません。
提出する書類例
・出会いから結婚に至るまでの詳細な経緯説明書
・2人の写真約20点位を時系列に整理したもの
・共通の知人友人が祝福していることが分かるような写真5点位
・メールやラインの履歴
写真やメール履歴については、月日を記載し、簡単なコメントも添えた方が良いでしょう。
写真のコメント例
2020年2月撮影、夫婦が初めて会った時の写真、場所は東京
申請書類の作成にも細心の注意
夫婦の年齢差がある場合には、申請書類の作成にも細心の注意が必要です。
1つの記入ミスが単なるミスとは判断してもらえず、あえて隠したと判断されることがあります。
従って、書類を完璧にして、ミスなく申請することが非常に重要です。
年齢差や離婚歴があるからこそ、相手への優しや包容力を持つようになった等のことを、交際経緯書に具体的に書き、臨場感が文章を通じて、夫婦の結びつきの強さ、真剣に交際し結婚に至ったことを説明しましょう。
「日本人の配偶者等」ビザの事例
- 事例-夫婦の年齢差がある(男性が年上)
- 事例-夫婦の年齢差がある(女性が年上)
- 事例-出会ってから1日で結婚
- 事例-日本人配偶者の離婚歴が多い
- 事例-外国人配偶者の離婚歴が多い
- 事例-外国人技能実習生と結婚する
- 事例-日本でしか婚姻手続きをしていない
- 事例-日本人が直近まで海外で仕事をし、日本での収入証明がない
- 事例-外国人が海外で不法滞在している
- 事例-出会い系サイトで結婚
- 事例-国際結婚相談所で出会って結婚
- 事例-日本人が年金や健康保険に未加入
- 事例-結婚後1年以上経過して日本に呼びたい
- 事例-外国人留学生と日本人の結婚
- 事例-日本領事館でビザが発給されない場合
- 事例-外国の日本人パブで出会って結婚
- 事例-交際中の写真が少ない
- 事例-「短期滞在」から「日本人の配偶者等」への変更
- 事例-日本人側の年収が少ない
- 事例-難民申請中の外国人と結婚
- 就労ビザの外国人が日本人と結婚した場合、ビザを変更すべきか?
- 永住申請書類:「日本人配偶者等」又は「永住者の配偶者等」の場合
日本人の配偶者等ビザ
- 日本人の配偶者等とは
- 「日本人の配偶者等」の審査のポイント
- 「日本人の配偶者等」ビザの申請書類
- 婚姻破綻の場合
- 婚姻の実質的要件
- 婚姻の形式的要件(婚姻届)
- 婚姻の無効・取消し
- 「国際結婚」でどの国の法律を適用するか
- 国際結婚-手続・必要書類
- 中国と日本の「婚姻要件の違い」
- 中国人と結婚-結婚手続
- 中国人と結婚-婚姻要件具備証明書
- 中国人と日本人の結婚手続き
- 韓国人と日本人の結婚手続き
- フィリピンでの国際結婚手続き
- フィリピン人の婚姻要件具備証明書
- フィリピン大使館に婚姻の届出
- タイ人と日本で国際結婚
- タイ人とタイで国際結婚
- 「配偶者ビザ」必要書類・注意点
- 国際結婚手続きの注意点
- 日本領事館でビザが発給されない場合
- 就労ビザの外国人が日本人と結婚した場合、ビザを変更すべきか?
- 「日本人の配偶者等」ビザの要件と必要書類